ニフクラ ブログ

ニフクラ/FJ Cloud-Vやクラウドの技術について、エンジニアが語るブログです。

Linux

【レポート】エンジニアなら知っておきたいオープンソース入門(第41回ニフクラエンジニアミートアップ)(引っ越しました)

ニフクラエンジニアミートアップ第41回「エンジニアなら知っておきたいオープンソース入門」は、モデレーターの宮原氏(講師名:みやはらとおる氏)が、先月発売されたばかりの「オープンソースの教科書」の発売記念ということで、同書を元にオープンソース…

LUKSを使用して増設ディスクを暗号化してみた!

ニフクラにおけるセキュリティ確保の一手段として、Linux環境でのLUKS (Linux Unified Key Setup-on-disk-format) を利用した増設ディスク暗号化手順をご紹介します。

【レポート】今から始めるLinuxコマンド操作入門(第36回ニフクラエンジニアミートアップ)(引越しました)

新しいブログ(富士通クラウドダイレクトブログ)に引越しました! 5秒後に新ブログに移動します。 【レポート】今から始めるLinuxコマンド操作入門 var doc = document; var head = doc.getElementsByTagName("head")[0]; var meta = doc.createElement("li…

OSSのfluentdでニフクラの各種ログを収集して解析してみる

こんにちは、ニフクラ技術支援チームです。 以前、当ブログにてニフクラの各種ログを自動収集して解析してみるとしてSplunkを使ったログの収集方法をご紹介しました。 こちらに関連して、今回はもっと手軽にログを収集できるよう、OSSであるfluentdを使用し…

プライベートブリッジ利用時の東西リージョン間ネットワーク通信速度検証

こんにちは、ニフクラテクニカルアカウントチームです。 2019年12月11日にリリースされた新機能、プライベートブリッジは、異なるリージョン・ゾーン間のプライベートLAN同士を接続できる機能です。 今回は、東西リージョン間(east-11/wast-13)のTCP通信の帯…

オートスケール利用時のTips

こんにちは、ニフクラテクニカルアカウントチームです。 ニフクラの「オートスケール」はご存知でしょうか。 あらかじめ設定したサーバー負荷の しきい値(閾値)を基に、自動でサーバーを追加/削除する機能です。 予想困難なタイミングでアクセスピークが発…

Linuxサーバーへのログインを2段階認証にしてみた

こんにちは、ニフクラテクニカルアカウントチームです。 ニフクラではコントロールパネルへのログイン時の方法として「ニフクラID」とは別に「パターン認証」サービスを提供していることはご存知でしょうか。 認証をMFA(多要素認証)にすることが可能で、セキ…

OpenLDAPで冗長化したLDAPサーバーの構築を検証【検証編】

こんにちは、ニフクラテクニカルアカウントチームです。 本記事は、OpenLDAPで冗長化したLDAPサーバーの構築を検証【構築編】の続きとなります。今回の検証編では、LDAPサーバー(プロバイダ)でCLIとGUI(phpLDAPadmin)の二通りの方法を使用してグループ、ユー…

OpenLDAPで冗長化したLDAPサーバーの構築を検証【構築編】

こんにちは、ニフクラテクニカルアカウントチームです。 複数のネットワークに接続する機器やユーザーなどのリソース情報をまとめて管理する目的で利用されているのが、ディレクトリサービスです。 代表的なディレクトリサービスとして、Microsoft社のActive…

ニフクラの新サービス、リモートアクセスVPNゲートウェイ機能を利用してみた

こんにちは、ニフクラテクニカルアカウントチームです。 2019年04月10日にクライアント環境からニフクラにVPN接続できる新機能リモートアクセスVPNゲートウェイがリリースされました。 この機能では、クライアント端末への設定のみで手軽にVPN接続環境が整う…

サーバー向けクラウド型セキュリティTrend Micro Deep Security as a Service(DSaaS)の構成検証

こんにちは、ニフクラテクニカルアカウントチームです。 クラウド環境におけるセキュリティの向上はクラウドユーザーにとって関心の高いテーマの一つです。昨今、複雑・巧妙化するさまざまな脅威に対応するために「多層防御」が重視されていますが、どうして…

起動時スクリプトを使用してメールサーバーの構築を自動化してみた

こんにちは、ニフクラテクニカルアカウントチームです。 ニフクラのエンジニアリングパーツ(PaaS)として提供しているDNSサービスでは、ドメイン名を取得する機能があります。その機能を使ってメールサーバー(CentOS)を構築することができます。 今回は、メ…

【Linux】システムディスク枯渇時の対処方法

こんにちは、ニフクラテクニカルアカウントチームです。 ニフクラは、システムディスク(ローカルディスク)の容量を途中で増やすことができない仕様であり、長期間使用しているとデータが増えてシステム領域が枯渇する場合があります。 本記事では、その対処…

起動時スクリプトを用いたサーバーOS設定 part1 ~サーバーOS_アカウントパスワード設定編~

こんにちは、ニフティクラウドテクニカルアカウントチームです。 今回はニフティクラウドのサーバー起動時スクリプトを使って各OS(Windows、Linux)のアカウントパスワードの設定/変更を行ってみます。サーバー起動時スクリプトはコントロールパネルやニフテ…