2020-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは。 ニフクラエンジニアミートアップ事務局の鮫島です。 2020年12月23日(水)に第32回ニフクラエンジニアミートアップを開催しました。 今回のテーマは fujitsufjct.connpass.com というものでした。 とにかく、今年はコロナ禍に振り回された一年…
新しいブログに移転しました! 5秒後に新ブログに移動します。 リモートアクセスVPNゲートウェイの接続先以外のプライベートLANにアクセスする var doc = document; var head = doc.getElementsByTagName("head")[0]; var meta = doc.createElement("link");…
新しいブログに移転しました! 5秒後に新ブログに移動します。 ニフクラがTerraformに対応したので使ってみた【応用編】 var doc = document; var head = doc.getElementsByTagName("head")[0]; var meta = doc.createElement("link"); meta.setAttribute("r…
みなさん、こんにちは。 富士通クラウドテクノロジーズの鮫島です。 先日、金融機関の情報システム向けの「FISC安全対策基準」に関する記事を書きましたが、今回も金融関連です。 日本銀行が、金融機関向け「クラウドサービス利用時のセキュリティ注意事項に…
こんにちは。 ニフクラエンジニアミートアップ事務局の鮫島です。 2020年11月25日(水)に第31回ニフクラエンジニアミートアップを開催しました。 今回のテーマは 「【経験者が語る】そのテレワークマナーほんとに要るの?」 というものです。 巷にあふれて…
新しいブログに移転しました! 5秒後に新ブログに移動します。 ニフクラがTerraformに対応したので使ってみた【基礎編】 var doc = document; var head = doc.getElementsByTagName("head")[0]; var meta = doc.createElement("link"); meta.setAttribute("r…
新しいブログ(富士通クラウドダイレクトブログ)に引越しました! 5秒後に新ブログに移動します。 プライベートLAN内のサーバーをDHCPサーバーとして利用する var doc = document; var head = doc.getElementsByTagName("head")[0]; var meta = doc.createE…
2020年10月28日(水)に第30回ニフクラエンジニアミートアップを開催しました。 今回のテーマは、「今さら聞けない人のためのKubernetes超入門」ということで、これからKubernetes(K8s)を使ってみたいと思っている人、すでに導入しているがまだまだ分からな…
皆さん、こんにちは。富士通クラウドテクノロジーズの鮫島です。 今回は、久しぶりに情報セキュリティの話をします。 今だ終息の道筋が見えないコロナ禍ですが、さまざまな業種で働く人と顧客の感染リスクを減らす取り組みが行われています。 対面業務が多く…
こんにちは。 ニフクラエンジニアミートアップ事務局の鮫島です。 2020年9月30日に、第29回ニフクラエンジニアミートアップを開催しました。 今回は、恒例の特別企画 特別座談会「ニューノーマルでクラウド業界はこうなる!」 と題して、クラウド業界の識者…
こんにちは、ニフクラ技術支援チームです。 システム運用において、ログの管理は重要です。サーバーから出力されるログは状態監視のほか、トラブル調査やセキュリティ確保など、様々な目的で利用されます。 当ブログでは過去に、Splunkによるログの収集・解…
こんにちは、ニフクラエンジニアの b:id:nifcloud-developers です。 先日公開されたニフクラ SDK for Goについて、簡単にご紹介いたします。 GitHub https://github.com/nifcloud/nifcloud-sdk-go ドキュメント https://pkg.go.dev/github.com/nifcloud/nif…
こんにちは、富士通クラウドテクノロジーズの吉崎です。 ニフクラでは、対応リージョン内のプライベートLAN同士を接続することで、インターネットを経由するよりもセキュアかつ高速に通信を行うことができる「プライベートブリッジ」サービスを2019年12月よ…
新しいブログ(富士通クラウドダイレクトブログ)に引越しました! 5秒後に新ブログに移動します。 プライベートブリッジを利用したリージョン間のRDB外部レプリケーション機能の検証 var doc = document; var head = doc.getElementsByTagName("head")[0]; …
こんにちは。 ニフクラエンジニアミートアップ事務局の鮫島です。 2020年8月27日(木)に第29回ニフクラエンジニアミートアップを開催しました。 早くも4回目のオンライン開催となりましたが、皆様はニューノーマルに慣れましたか? 私は遅い時間まで懇親会…
こんにちは。富士通クラウドテクノロジーズ(FJCT)の米澤です。 4月に新卒入社して、現在は週4日のテレワーク勤務を行っております。 自宅での勤務は通勤時間を別の時間に使えるところがよい一方で、歩くことが極端に少なくなったので週1の出社日はクタクタに…
こんにちは。富士通クラウドテクノロジーズの鮫島です。 とうとう完全テレワーク期間が5カ月を超えましたが、インドア派なので、ストレスフリー。 夏のレジャー(海とかなんとかフェスとか)が恋しいようなことはまったくなく、Zoom会議用の激安コンデンサー…
こんにちは。 ニフクラエンジニアミートアップ事務局の鮫島です。 2020年7月29日(水)に第27回ニフクラエンジニアミートアップを開催しました。 もちろん、ZoomミーティングをYouTube Liveにも配信するオンライン開催です。 今回は、『MySQL徹底入門 進化し…
こんにちは。富士通クラウドテクノロジーズの青木です。 ニフクラでは、複数のグローバルIPアドレスをニフクラ上のサーバーに自由に割り当てて使用することを可能にする「マルチIPアドレス」サービスを2020年4月から提供しています。 今回は、この「マルチIP…
こんにちは、富士通クラウドテクノロジーズのコウノです。 雨の日が続きますが、 皆さんのおうち時間の楽しみは何でしょうか? ちなみに私は邦楽(最近はサカナクションとか)を聴いたりしてます。 さて、今回は「リージョン・ゾーンによる機能制限とは」と…
こんにちは。富士通クラウドテクノロジーズの米澤です。 ニフクラではマルチIPアドレスというサービスを提供しています。 このサービスによって、複数のグローバルIPアドレスを、ニフクラ上のサーバーに自由に割り当てて使用することが可能になります。 具体…
こんにちは。 ニフクラエンジニアミートアップ事務局の鮫島です。 2020年6月30日(火)に第26回ニフクラエンジニアミートアップを開催しました。 前回に続いてZoomミーティングをYouTube Liveにも配信するオンライン開催となりました。 テーマは、前回に続い…
こんにちは、富士通クラウドテクノロジーズのコウノです。 そろそろ夏本番ですが、皆様の好きなアイスは何でしょうか? ちなみに私はサクレです。 今年も各地で大雨による洪水などの自然災害が発生していますが、皆様ご無事でしょうか?被災地の1日も早い復…
新しいブログ(富士通クラウドダイレクトブログ)に引越しました! 5秒後に新ブログに移動します。 新機能 プライベートブリッジの帯域確保 - 安定した帯域が必要なシステムを異なるゾーン・リージョン間で構築可能になりました var doc = document; var hea…
こんにちは、日本仮想化技術の水野です。 今回は、アイ・オー・データ機器様のご厚意によりLANDISK HDL-HAシリーズの実機をお借りして、レビューを書いてみました。 HDL2-HA(2ドライブ) データの共有と保全を担うファイルサーバーは、企業が業務を行うにあ…
こんにちは。富士通クラウドテクノロジーズの鮫島です。 最近、テレワークの記事ばかり書いている気がしますが、今回は本来の得意分野であるセキュリティの話もします。 以前、当社のテレワーク事情を解説したブログ記事で blog.pfs.nifcloud.com 「働いてい…
こんにちは、富士通クラウドテクノロジーズでアルバイトをしている巨畠です。 おもに「Kubernetes」周辺のツール開発のお手伝いをさせていただいています。 このたび、私がお手伝いといいながらがっつり入り込んで開発を進めていた cluster-api-provider-nif…
こんにちは。 ニフクラエンジニアミートアップ事務局の鮫島です。 2020年5月20日(水)に第25回ニフクラエンジニアミートアップを開催しました。 あいにく、外出自粛が続くこのご時世ですので、初のオンライン開催となりました。 テーマもずばり『全社でテレ…
こんにちは。富士通クラウドテクノロジーズの鮫島です。 東京都では、新型コロナウイルスの感染者数が一進一退を繰り返しながら1日あたりの感染者増が回復者を下回るようになってきました。それでも、依然として予断を許さない状況が続いているのは間違いあ…
新しいブログ(富士通クラウドダイレクトブログ)に引越しました! 5秒後に新ブログに移動します。 OSSのfluentdでニフクラの各種ログを収集して解析してみる var doc = document; var head = doc.getElementsByTagName("head")[0]; var meta = doc.createEl…