ニフクラ ブログ

ニフクラ/FJ Cloud-Vやクラウドの技術について、エンジニアが語るブログです。

アイ・オー・データの法人向けNAS、LAN DISK HDL-HAシリーズでニフクラ連携を試してみた

こんにちは、日本仮想化技術の水野です。 今回は、アイ・オー・データ機器様のご厚意によりLANDISK HDL-HAシリーズの実機をお借りして、レビューを書いてみました。

f:id:sameshima_fjct:20200619151705j:plain
HDL2-HA(2ドライブ)

データの共有と保全を担うファイルサーバーは、企業が業務を行うにあたって非常に重要なインフラと言えるでしょう。従来はWindows ServerやLinuxを用いて構築することが多かったファイルサーバーですが、最近では高性能化が進んでいるNASアプライアンス製品を利用するケースも増えています。またファイルサーバーやNASを単体で利用するのではなく、バックアップデータの可用性を高めたりディザスタリカバリの強化を目的として、クラウドを併用するのも一般的となっています。

続きを読む

テレワークで生じるセキュリティリスクを回避するには多層防御?ゼロトラスト?

こんにちは。富士通クラウドテクノロジーズの鮫島です。

最近、テレワークの記事ばかり書いている気がしますが、今回は本来の得意分野であるセキュリティの話もします。

以前、当社のテレワーク事情を解説したブログ記事で

blog.pfs.nifcloud.com

「働いている人の安全確保>セキュリティポリシー」を一時的に許容するしかない…といった意味のことを書きました。 とはいえ、ずっとその状態を続けていいわけがありません。

実際のところどんなリスクがあって、どんな対策が必要か?について書いてみたいと思います。

続きを読む

ニフクラ上でCluster APIによるKubernetesクラスタ構築ができるツールをリリースしました

こんにちは、富士通クラウドテクノロジーズでアルバイトをしている巨畠です。 おもに「Kubernetes」周辺のツール開発のお手伝いをさせていただいています。

このたび、私がお手伝いといいながらがっつり入り込んで開発を進めていた cluster-api-provider-nifcloud がOSSとしてリリースされました! 現段階では実験的な取り組みとしてお試しいただくためにリリースしたものであり、本番用途には不向きですが、Cluster APIと呼ばれる仕組みを使ってニフクラ上でKubernetesクラスタを構築することができるツールです。

続きを読む

【レポート】第25回ニフクラエンジニアミートアップ『全社でテレワークやってみてわかったこと話します。』

こんにちは。 ニフクラエンジニアミートアップ事務局の鮫島です。

2020年5月20日(水)に第25回ニフクラエンジニアミートアップを開催しました。 あいにく、外出自粛が続くこのご時世ですので、初のオンライン開催となりました。 テーマもずばり『全社でテレワークやってみてわかったこと話します。』という当社(富士通クラウドテクノロジーズ)のテレワーク事情について「中の人」が語るものでした。

fujitsufjct.connpass.com

三か月ぶりの開催ということで、正直なところ皆さんニフクラエンジニアミートアップのことを忘れてしまっているのでは?という不安がございましたが、ふたを開けてみたらびっくりで、本当にたくさんの方にご参加いただき満員御礼となりました。ありがとうござました!

続きを読む

ニフクラのデスクトップサービス(DaaS)で構築した全社テレワーク環境で二か月近く経過しました

こんにちは。富士通クラウドテクノロジーズの鮫島です。

東京都では、新型コロナウイルスの感染者数が一進一退を繰り返しながら1日あたりの感染者増が回復者を下回るようになってきました。それでも、依然として予断を許さない状況が続いているのは間違いありません。当社ではもう二か月近く全社で原則テレワークという状態が継続しています。 先日、中小企業の皆様を対象にニフクラを活用して最短でテレワークを始める方法という記事を書きました。これは、緊急避難的なスモールスタートを想定した内容でしたので、今回は少し中長期的な視点でテレワークを活用して「新しい生活様式」に適応した働き方を実践したいという企業向けに、当社がテレワークで利用している「ニフクラのデスクトップサービス(DaaS)」についてお話しします。

f:id:sameshima_fjct:20200514140043p:plain
ニフクラデスクトップ(DaaS)

当社は、中小企業に分類される規模ではございますが、3桁を超える人数で全社テレワークを検討している企業の情シス担当者向けの内容になります。

続きを読む