ニフクラ ブログ

ニフクラ/FJ Cloud-Vやクラウドの技術について、エンジニアが語るブログです。

【レポート】『クラウドエンジニアの教科書』の著者によるクラウド入門(引越しました)

新しいブログ(富士通クラウドダイレクトブログ)に引越しました!

5秒後に新ブログに移動します。

【レポート】『クラウドエンジニアの教科書』の著者によるクラウド入門

ニフクラDevOps with GitLabでカスタムDockerイメージエンハンス開発作業環境準備(CI/CDを実行するGitLabRunnerの作成まで)

こんにちは、CRE部 技術支援チームです。

前回ブログ記事に引き続き
今回はDevOps with GitLabサーバーでGitLabRunner(他社サイトへのリンクです)を使ったCI/CDパイプラインでの自動化作業について紹介します。

続きを読む

【レポート】いまさら聞けない負荷分散の基礎(引っ越しました)

新しいブログ(富士通クラウドダイレクトブログ)に引越しました!

5秒後に新ブログに移動します。

【レポート】いまさら聞けない負荷分散の基礎

【レポート】これから始める人のためのデータベース超入門(引越しました)

新しいブログ(富士通クラウドダイレクトブログ)に引越しました!

5秒後に新ブログに移動します。

【レポート】これから始める人のためのデータベース超入門

ニフクラOVM環境でUnixBenchを実行してみた

こんにちは、CRE部 技術支援チームです。

ニフクラではOracle DatabaseライセンスのBYOL(Bring Your Own License)が可能な環境を利用できる、ニフクラOVMを提供しています。
ニフクラOVMは通常のニフクラとは異なる基盤で動作していますが、どれくらいのパフォーマンスの違いがあるのかを確認するためにUnixbenchを実行してみました。

  • 前提条件
  • 検証概要
  • ニフクラOVMのサーバー仕様について
  • 計測条件
  • 実施方法
  • 計測結果
  • まとめ
  • 注意事項

前提条件

本ブログは、以下の前提知識がある方を想定しています。

  • ニフクラの基本的なコントロールパネルの操作、サービスを利用する知識
  • Linuxサーバーの基本的な操作、知識

検証概要

OVMサーバーとニフクラの通常のサーバータイプ(Type-h2)のサーバーを用意してベンチマークを実施します。
ベンチマークツールはUnixBenchを使用しました。UnixBenchは主にCPU総合性能値を評価するためのベンチマークツールです。

ニフクラOVMのサーバー仕様について

ニフクラOVMのサーバーと通常のサーバー(Type-h2など)では動作基盤が異なります。
以下は「ニフクラOVM(Oracle Database利用環境) サービス仕様書」の該当の説明部分の抜粋です。

続きを読む